突発性外乱刺激リハ 新メニュー登場! 突発性外乱刺激を誘発させ転倒回避訓化します。 (突然の揺れに対処するリハビリ) Posted on 2016年7月14日2016年7月14日 by athlete Categories: 転倒予防, 高齢者向け(その他), その他
2次予防事業について発表します 7/10(日)富山大学杉谷キャンパスにて 13:30~ 富山市2次予防事業について発表します。 Posted on 2016年7月7日2016年7月14日 by athlete Categories: 高齢者向け(その他), その他, 未分類
転倒予防にタオルギャザー 本日はフットケアにタオルギャザーを取り入れ足趾屈筋群 をトレーニングしてみました。 お互いに向き合いタオルの引っ張り相子です。 二人でやればタオルイーチタグかも? Posted on 2016年6月2日2016年6月2日 by athlete Categories: ケア, 高齢者向け(ケア), 高齢者向け(その他), その他, 未分類
4月入社のNさんがデビュー 入社1ヶ月半のスタッフNさんが リーダーデビューされました。 ますます頑張ってください。 Posted on 2016年5月16日 by athlete Categories: 高齢者向け(その他), その他
高血圧のおはなし:利用者さん向け いつものグループメニューの前に 高血圧のお話をさせて頂きました。 高血圧のリハビリは高血圧を理解する ことが重要になります。 Posted on 2016年5月2日 by athlete Categories: ケア, 高齢者向け(ケア), 高齢者向け(その他), その他
ランチョンミーテイング/よっこいしょ・・高血圧 今年度はじめての事業所勉強会です。テーマは「高血圧」です。 アメリカ衛生研究所「Guide to Blood Preessure 2015」、日本高血圧学会「高血圧治療ガイドライン2014」などの 最新の資料を参… Posted on 2016年4月23日2016年4月23日 by athlete Categories: 高齢者向け(ケア), 高齢者向け(その他), その他
他の事業所の模範となります。 先月に開所始めての監査がありました。 結果はご欄のとうりです。口頭では「他の事業所の模範となります。」 とのお言葉を頂きました。これからも質の高いサービス提供を目指してスタッフ一同 精進してまいりますので宜しくお願い致し… Posted on 2016年3月26日 by athlete Categories: 高齢者向け(その他), その他, 未分類
避難訓練を実施しました。2/23 初めての避難訓練になります。カンペを見ながらですが消防署連携避難訓練に向けての事前訓練になりました。 Posted on 2016年2月24日2016年2月29日 by athlete Categories: 高齢者向け(その他), その他, 未分類
ロコモテイブシンドローム対策 ロコモティブシンドローム対策の特化したリハビリを考案いたしました。 サーキットリハビリ形式でAタイプとBタイプがあります。 頑張ってください。(^^) ※ロコモティブシンドロームとは・・加齢に伴う様々な運動器疾患などによ… Posted on 2016年2月19日2016年2月19日 by athlete Categories: 高齢者向け(その他), その他, 未分類
草島介護予防体操教室は終了しました。12/14 最後のご挨拶 集合写真 3月にフォローアップ教室を開催いたしますのでそれまでお元気でお過ごしください。 Posted on 2015年12月15日 by athlete Categories: 高齢者向け(その他), その他