今日も盛り上がりました。(^^) 写真はラダーステップと腰痛体操(マッケンジー持続伸展運動) by機能訓練型デイサービスよっこいしょ Posted on 2015年9月17日2015年10月15日 by nakamura Categories: ケア, 高齢者向け(ケア)
アスレチッククラブのモデル撮影をさせていただきました。 現役の女子大生アスリートにモデルになっていただきました。 Posted on 2015年5月9日2015年10月15日 by nakamura Categories: アスリート向け(ケア) Tags: top_news, アスリート
膝関節モビライゼーション 膝関節モビライゼーション 非荷重位にて施術中。 男子サッカー選手(37歳)-膝関節タナ障害、過回内足による鵞足部炎により滑膜への炎症波及による拘縮を緩解しています。 使用している椅子はSuperfeet fitcente… Posted on 2014年10月11日2015年6月24日 by nakamura Categories: 一般向け(ケア)
バレーボール・バスケ選手への足、膝関節ケガ予防 パフォーマンスアップ対策プログラム バレーボール・バスケ選手への足、膝関節ケガ予防 パフォーマンスアップ対策プログラム 今週5名の選手(小学生1名、高校生4名)に プログラムを開始させていただきました。 経過がたのしみです。 Posted on 2014年10月11日2015年6月24日 by nakamura Categories: アスリート向け(ケア)
帯電防止機能のあるナースシューズにインソール 40歳 女性 看護師 帯電防止シューズにインソール帯電防止機能はそのまま機能して電気抵抗50Ω未満です。 Posted on 2014年7月16日2015年6月24日 by nakamura Categories: 一般向け(ケア)
超きもちいい! 「超きもちいい! めっちゃすっきりしてすっと立てました。」 by高校女子バレーボール選手 2年前から腰椎すべり症を患って他院にかかっていましたが 友人の紹介で当院に・・ 加療2日目に腰椎のモビリゼーションを施… Posted on 2014年6月27日2015年6月24日 by nakamura Categories: アスリート向け(ケア)
砲丸投げ選手けり足へのテーピング(座位によるゼロポジション固定) 砲丸投げ選手けり足へのテーピングを座位によるゼロポジションで固定した。 ①アンダーラップ②アンカー③スターアップ④ホースシュー⑤スパイラル⑥関節裂隙埋め込みテープ⑦踵内反ヒールロック※⑧踵外反ヒールロック 再び③⑤… Posted on 2014年6月17日2015年6月24日 by nakamura Categories: アスリート向け(ケア)
アスリートの筋筋膜性疼痛 原因 筋肉の一部に過負荷が生じ微少損傷が発生すると筋肉の部分的痙攣が起こり異常な収縮や痛み、シビレが感じます。こうなると筋出力が低下し放置すると痛みは広範囲になります。(筋筋膜性疼痛症候群のメカニズム) 治療 筋硬結や索… Posted on 2014年6月9日2015年6月24日 by nakamura Categories: アスリート向け(ケア)
跳躍選手(背面とび)踏み切り脚へのテーピング ご覧の状態から関節裂隙へ埋め込みテーピングしてもう一度スターアップ、ヒールロック、スパイラルを巻き完成になります。 参考文献(山本利春、2008) 走高跳選手の背面跳、踏み切り動作での足関節傷害… Posted on 2014年6月2日2015年6月24日 by nakamura Categories: アスリート向け(ケア)
高校総体試合前コンディショニング 高校陸上HJ選手 コンディショニング、酸素カプセルなどを受け試合で優勝と高校記録樹立を目指して頑張りたいです。 高校総体は24日(5000m予選)30日-6/1の4日間でおこなわれます。上位者… Posted on 2014年5月30日2015年6月24日 by nakamura Categories: アスリート向け(ケア)