危険予知トレーニングはじめました。 利用者様は興味深々で覗き込んでおられます。 転倒予防につながれば幸いです。(^^)V Posted on 2016年12月13日 by athlete Categories: ケア, 高齢者向け(ケア), 高齢者向け(その他), その他
新人戦に向けてのコンディショニング 9/11 新人戦に向けて21名のコンディショニングを終了。 17名の選手が脊柱に歪みが生じていた。 勿論、修復したが体幹が弱いぞ! 是非、新人戦で自己ベストを出してほしい。 Posted on 2016年9月12日 by athlete Categories: ケア, アスリート向け(ケア), アスリート向け(その他), その他, 未分類
介護予防体操教室がはじまりました。9/5 第1回目はアイスブレイク、準備運動、タオル体操、ペットボトル体操などです。 10週にわたり頑張ります。(^^)v Posted on 2016年9月5日2016年9月13日 by athlete Categories: ケア, 高齢者向け(ケア), 高齢者向け(その他), その他
トレーナー活動にて 梅雨も明け、夏日にトレーナー活動です。 脊柱の動的ストレッチも歪みを考慮して 個々に指導しています。 Posted on 2016年7月28日 by athlete Categories: ケア, アスリート向け(ケア), アスリート向け(その他), その他
転倒予防にタオルギャザー 本日はフットケアにタオルギャザーを取り入れ足趾屈筋群 をトレーニングしてみました。 お互いに向き合いタオルの引っ張り相子です。 二人でやればタオルイーチタグかも? Posted on 2016年6月2日2016年6月2日 by athlete Categories: ケア, 高齢者向け(ケア), 高齢者向け(その他), その他, 未分類
弛緩性偏平足にインソール 15歳 男子 バドミントン選手 荷重がかかると偏平足になる弛緩性偏平足で足の裏(足底腱膜) に痛みが出現して悩んでいた。整形外科に受診するも異常はないと 言われ途方に暮れていたが知人の紹介で来院しインソール処方 すること… Posted on 2016年5月25日 by athlete Categories: ケア, アスリート向け(ケア), アスリート向け(その他), その他
高血圧のおはなし:利用者さん向け いつものグループメニューの前に 高血圧のお話をさせて頂きました。 高血圧のリハビリは高血圧を理解する ことが重要になります。 Posted on 2016年5月2日 by athlete Categories: ケア, 高齢者向け(ケア), 高齢者向け(その他), その他
富山県歴代ランキング(高校陸上競技) 富山陸上競技協会HPに掲載してある歴代ランキングについて 過去10年間のトレーナー活動、当院においてランキング掲載選手に 記録樹立1カ月前から当日までケア、コンディショニングに携った 選手にマーキンングしてみた。する… Posted on 2016年4月26日2016年4月27日 by athlete Categories: ケア, アスリート向け(ケア), アスリート向け(その他), その他
トレーナー活動で多い処置 トレーナー活動にて多い処置 1.筋膜リリース 2.関節モビリゼーション 3.テーピング 筋膜拘縮がおきると多くの方は「肉ばなれした!」と 訴えてきます。しかし筋膜リリースを施すと即時にランニング 可能となりますので皆ビッ… Posted on 2016年4月25日 by athlete Categories: ケア, アスリート向け(ケア), アスリート向け(その他), その他
ランチョンミーテイング/よっこいしょ・・高血圧 今年度はじめての事業所勉強会です。テーマは「高血圧」です。 アメリカ衛生研究所「Guide to Blood Preessure 2015」、日本高血圧学会「高血圧治療ガイドライン2014」などの 最新の資料を参… Posted on 2016年4月23日2016年4月23日 by athlete Categories: 高齢者向け(ケア), 高齢者向け(その他), その他