ランチョンミーテイング/よっこいしょ・・高血圧 今年度はじめての事業所勉強会です。テーマは「高血圧」です。 アメリカ衛生研究所「Guide to Blood Preessure 2015」、日本高血圧学会「高血圧治療ガイドライン2014」などの 最新の資料を参… Posted on 2016年4月23日2016年4月23日 by athlete Categories: 高齢者向け(ケア), 高齢者向け(その他), その他
スーパーボールコンディショニング始まりました。 スーパーボールコンディショニングを レクチャーしております。 全身の経絡を刺激してリラクゼーションを導きます。 交感神経優位から副交感神経優位へと・・ 就寝1時間前に施すと質の高い睡眠が促され成長ホルモンの… Posted on 2016年4月19日 by athlete Categories: ケア, アスリート向け(ケア), アスリート向け(その他), その他
ハーネスエキササイズに挑戦! 小学女子4年生がハーネスエキササイズに挑戦! これは体幹部が強くないと難しいエキササイズですが 何とか3分間達成!これからが楽しみですね。 Posted on 2016年3月26日2016年3月26日 by athlete Categories: アスリート向け(その他), その他
他の事業所の模範となります。 先月に開所始めての監査がありました。 結果はご欄のとうりです。口頭では「他の事業所の模範となります。」 とのお言葉を頂きました。これからも質の高いサービス提供を目指してスタッフ一同 精進してまいりますので宜しくお願い致し… Posted on 2016年3月26日 by athlete Categories: 高齢者向け(その他), その他, 未分類
アスレクラブで今日もいい汗 今日もいい汗をかきました。 小学1年と4年の姉妹がアスレクラブ 小学1年はニコニコペースで運動の楽しさを 競わせずに体感していただき、4年生は協調運動、 アジリティーTRを多く取り入れております。 現在ミニバスケでも活躍… Posted on 2016年3月18日 by athlete Categories: アスリート向け(その他), その他
23エキササイズ/Wを目指して 文部科学省は23エキササイズ/週を推奨しておりますが多くの児童は不足しております。 そこで当アスレチッククラブではスポーツ塾に通わなくても身体活動量の増加が図れる 環境を提供しております。K君、先月から1Kg減量達成です… Posted on 2016年3月15日2016年3月15日 by athlete Categories: ケア, 一般向け(ケア), 一般向け(その他), その他
定期的コンデを終えて 中学女子バレーボール選手 定期的コンデを終えて・・ 次は北信越ミカサモルデンC.だ! エースアタッカーへのコンデはチームの 行方を左右しますね。なので責任重要です。 がんばれー (^^)v Posted on 2016年3月11日2016年3月12日 by athlete Categories: ケア, アスリート向け(ケア), アスリート向け(その他), その他
引退試合はみごと3位で締める。 小学6年女子ミニバスケクラブ所属。 小学4年からミニバスケクラブ所属し 内反股の矯正をしながら勝ち取った レギュラーポジション。定期的にアスレクラブで 矯正メニュー、TRメニューをこなしチームの柱に成長し引退試合も 見事… Posted on 2016年3月8日2016年3月8日 by athlete Categories: ケア, アスリート向け(ケア), アスリート向け(その他), その他
アスレクラブで補強運動 40歳 男性 市民マラソンランナー 今年もフルマラソン完走に向け補強運動。 シングルスタンディングでのエキササイズを多く取り入れ膝痛対策を講じているところです。 頑張ってください(^^) Posted on 2016年2月29日2016年3月1日 by athlete Categories: ケア, アスリート向け(ケア), アスリート向け(その他), 一般向け(その他), その他 Tags: マラソンランナー
避難訓練を実施しました。2/23 初めての避難訓練になります。カンペを見ながらですが消防署連携避難訓練に向けての事前訓練になりました。 Posted on 2016年2月24日2016年2月29日 by athlete Categories: 高齢者向け(その他), その他, 未分類